河岡義裕の人から人へ飛沫感染するA(H7N9)鳥インフルエンザウイルス研究

3 months ago
16

西暦2,017年10月19日
河岡義裕等が「人間から分離された高病原性のA(H7N9)鳥インフルエンザウイルスは、呼吸器飛沫を介して感染した一部のフェレットにとって致命的である」という論文を、セル・ホスト&マイクローブ誌に公開する。河岡等は「西暦2,013年、中国の家禽の間でインフルエンザウイルスが流行し始めた。此のウイルスは人間への感染を数回に渡って引き起こし、西暦2,016年後半から感染者が急増し始め、西暦2,017年7月下旬の時点で、約 1,600名が鳥類H7N9の検査で陽性反応を示し、感染者の約40%が死亡した」とした上で「低病原性のA(H7N9)鳥インフルエンザウイルスは最近、高病原性へと進化しており、特に此れ等のウイルスが効率的な人間から人間への伝染性を獲得した場合、パンデミックの懸念が生じている。インフルエンザウイルスには適応能力が有る。宿主が新たに感染すると、インフルエンザウイルスのゲノムに小さな変化が起こる。稀に此の変異が重要な領域で起こり、元のウイルスに重大な変化を齎し、新たな宿主を感染させる。そして、其の宿主に重篤な病気を引き起こさせ、ノイラミニダーゼ阻害剤に対して耐性を持つ様になる。我々は、生前ノイラミニダーゼ阻害剤であるタミフルを使って治療していた、死亡した患者から分離されたサンプルを用いて、人間の呼吸器細胞で以下の3種のウイルスがどの程度増殖するかを比較した。
①低病原性A(H7N9)鳥インフルエンザウイルスの分離株
②高病原性A(H7N9)鳥インフルエンザウイルスの分離株から作成したタミフルに感受性を持つ変異体亜集団
③高病原性A(H7N9)鳥インフルエンザウイルスの分離株から作成したタミフルに耐性を持つ変異体亜集団
又、高病原性A(H7N9)鳥インフルエンザウイルスは、マウス・フェレット・マカク等の非人間霊長類で効率的に複製し、マウスとフェレットでは低病原性A(H7N9)鳥インフルエンザウイルスよりも病原性が高く、タミフル耐性変異体亜集団は、軽度〜中等度の弱毒性を示す事も確認した。更に、ウイルスが哺乳類間で伝染するかどうかを調べる為、呼吸器飛沫がケージからケージへと通過出来る障壁で区切られた個別のケージにフェレットを単独で入れる実験を行った。一方を予めウイルスに感染させ、もう一方は健康な状態でケージに入れる、2匹1組のペアでの実験であった。結果、3種共、呼吸器飛沫を介して予め感染していたフェレットから、健康なフェレットへの伝染が確認された。タミフル感受性変異体は、感染して暴露した3匹の内2匹を死に至らしめ、感染させたフェレットも死亡した。タミフルは生体内で限定的な効果を示したが、A(H7N9)鳥インフルエンザウイルスはタミフル感受性を有した。此れ等の結果は、高病原性A(H7N9)鳥インフルエンザウイルスが、パンデミックの可能性を持つ事を示唆しており、厳重に監視されるべきである」とした。河岡は「追加の変異無しで、此のウイルスはフェレットを感染させ、死に至らしめた。人間から人間への感染は今の所限定的だが、此のウイルスは追加の変異無しで、公衆衛生上の脅威と成り得る。又、③が、タミフルの有効成分であるオセルタミビルに反応しない事も確認した。しかし、プロテアーゼ阻害剤には反応した。唯此のプロテアーゼ阻害剤は、日本でしか承認されておらず、パンデミック下でしか使用出来ない。不安を抱かせたくは無いが、耐性ウイルスが変異して増殖し易くなり、耐性と同時に致死性も高まるのは時間の問題だ。唯、此の変異が何なのかを深く理解出来ていない。アメリカでは、病原体に現在自然界で知られていない機能獲得実験は数年に渡って禁止されているからだ。A(H7N9)が何故致死性や伝染性を持つのか、又、耐性を持つA(H7N9)は他とは何が違うのかを理解する必要が有る。伝染性・宿主域制限・薬剤耐性・免疫原性・病原性・複製能力に関する機能獲得実験の成果は、インフルエンザウイルスのパンデミックの可能性を理解するのにほぼ確実に役に立ち、パンデミック前のワクチンや抗ウイルス薬の優先順位付けや開発等、世界の公衆衛生上の利益を生み出すだろう。A(H7N9)は、人間を感染させる度に変異し続け、病原性や、人間から人間への伝染能力を強める可能性が高い。言い換えれば、自然界は既に機能獲得実験を行っており、深刻な結果を齎す可能性が有る。最近ではA(H7N9)に感染した家禽を検出する事が少し簡単になり、人々が暴露を制限出来る様になった。此れは、中国でA(H7N9)が鳥を殺し始めたからである。感染症の拡大を防ぐ為に家禽を淘汰するアメリカの農家と異なり、中国はワクチンに依存している。ウイルスの増殖能力が優れている事が今回の実験で分かった為、私は此れを懸念している」という主旨の発言をした。

一元化 公式HP
https://uc-4.com/

Loading comments...