0:00 / 0:00

15 seconds

15 seconds

【完全版】コロナ下での超過死亡が少ない?コロナ感染症の本当の死者数/犬房春彦(ルイ・パストゥール医学研究センター/医師・医学博士)

2 years ago
1.85K

日経報道で平均余命が長い国はコロナ下の超過死亡率低いとの報道がありました。コロナ感染症の本当の死者数、ワクチン接種との関係についてお話しました。

(引用)
平均余命長い国、コロナ下の超過死亡率低く 慈恵医大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211MF0R21C22A0000000/

2 Comments

  • 0/2000
  • ご啓発をありがとうございます。やれやれ、情けない。慈恵医大のひとも、「ワクチン接種を促す仕組みの充実」を言いたかったのでしょうか。だが、重大な問題を提起している2022年のデータを無視して、WHOの発表を無批判に受け入れ、こんな研究を発表できるとは、やはり、研究費、生活費、賄賂のおこぼれ、をどこからかもらっているのでしょうか、とも思いたくなります。情けない。コロ助の顛末ほど、医師、研究者、官僚が、まったくと言っていいほど科学的検証のできない人たちであり、利益誘導と全体主義的同調圧力の前に無力であること、をよく思い知らされるものはなく、そのことを知りえた人にとっては、貴重な経験でした。一方で、犬房先生のような良識派もおられることを知ったことは、まさに救いです。真偽と利益誘導を見分ける目、を持つことがどれほど大切なことか。

    2 likes
  • 無接種の自分は青の国の仲間として誇り高い(家畜ではなく人間として)存在だと今さらながら痛感せざるおえません。 10月10日の前日は大学時代の友人たちと久しぶりに会ったのですが、全員接種済で「老けて腹が出て」ました。私だけ一目瞭然に若くて腹も出てませんでした。 もっと悲しかったのは、理学部卒の彼らがワクチンに関して知識を持たなかった(敢えて無関心を装ったのか)こと。私もジョコビッチのように、地位や名誉や仕事よりも、人としての誇りが最重要だから。 家族のため?ならば、自分を愛して守り、生きるのが最優先。雄々しい覚悟こそ人の証。弱さを自分で利用しては、言いわけにするならば、お天道様から見捨てられる。 宗教は他律的だから、そもそも見捨てられてる。神様は自らの内にのみ在る。 と、思ってます。

    1 like