ちょこっと気になるニュース 器の差

3 years ago
6

出馬表明の会見を比べてみると、明らかに「器の差」が見えてきます。
高市早苗氏の、情報力、知識、人間性、説明も分かりやすい。
その後、お茶を濁したように河野氏と岸田氏が、高市路線に合わせた発言をするという。おもしろい現象が見えてきます。

河野氏は、やっぱり危険なにおいがしますね。
ここにきて、調べる人が多くなり、ネット上で色んな情報が出てくるようになりました。やっぱり一番、影響力があるのが小泉jr。
米民主党が、気候変動洗脳で環境問題必死になっている「脱炭素」。
チャイ国は、外圧を利用して、日本の経済産業を衰退させています。
気候変動問題担当のケリー氏は、コテコテの「親中」です。
アフガン騒動の最中に、こっそり訪中してましたね。
恐らく、気候変動というのは名ばかりでしょう。

大紀元の記事
「中国側は協力姿勢を示したものの、米国による中国個人や企業の経済制裁やビザ制限、人権問題への非難について強い不満を表明。気候変動とは関係のない政治課題を協力条件として提示した。」

その後、何が起きたかというと、梅さんが
「バイデン米政権、2050年までに電力の45%を太陽光に 方針表明」
をしています。これは、ご機嫌取りのご褒美ってとこですか。

【奈良林直】河野太郎「総理」なら日本沈没【WiLL増刊号#630】
https://youtu.be/mqclV6IWk3Y

小泉氏も河野氏も、エネ省にパワハラをするくらい「脱原発」に洗脳されています。

脱炭素→再エネ→電力不足→電気料金値上がり→日本の産業が電気料金の安い海外へ→日本の国内産業の減少・衰退→人手不足→移民・外国人労働者・・・

米国の外圧で「脱炭素」を利用した、「グレーゾーン攻撃」ですよ。
結果的に、これを受け入れることで、日本の産業が衰退しています。
困ったことに、洗脳されてる本人からすると、「国のため。世界の環境を守るため」と思い込んでいるから、異常に必死に取り組みます。
過去にあった「オウム」事件と似たようなものでしょう。洗脳により、自分たちの行為が「正しい」と思い込んで、大罪を犯してしまう。チャイ国もそれと似たところがありますよね。当然、梅さん政権も洗脳されているので、これが「正しい」ことだと思い込み、必死になってチャイ国の思惑通り、国内の経済衰退に貢献しています。
ニヤニヤ笑っているのはチャイ国です。
国連が、もうチャイ国の言いなり状態、断トツトップでCO2を排出しているチャイ国には何も言わないで、チャイ国に対抗している「豪州」や「日本」を叩いている。ほんと・・「親中」の動きはわかりやすい。

気候変動の一番の原因は、世界各地で発生している大規模山火事にあるような気がします。記事を見ていると、後々の調べで放火が原因だったという話が多い。これも、気候変動というシナリオのために作っているとしたら、狂ってますね・・・。

最近は、れいわの山本太郎氏が、どうも動き回ってるようですね。
問題のある人物には、必ず彼と接触がある。
辻本や福島と、同じような工作員ぽい動き(仕掛け役)をしているように思う。河野氏も彼と仲がいいようで、2ショット写真が出回っている。

野党共闘にも動きがあり、特定野党に加わっていた「国民」が抜けて、その後に「れいわ」が加わったようです。
つまり、今後は「維新」と「国民」は保守に近く、注意すべき特定4野党は、「立憲」「共産」「社民」「れいわ」になります。

Loading comments...