ちょこっと気になるニュース アフガン事態で活発化する赤い勢力

4 years ago
6

アフガンがタリバンに占領されてから、日本の赤い勢力が活発化してきたように思う。どうやったらあれを美化できるんでしょうか?
20年も前の出来事だから、タリバンの過激な行動は記憶が薄れている人が多いんだろうと思う。日本の議員(立憲)の中に、チャイ国と言葉を合わせるかのように、タリバンを承認するべきだと、ツイートした人がいるようです。政治家が、世界情勢を知らないで、どうやって仕事ができるんだろうと疑問に思います。それで「政権交代」を狙っているんですよ? 今は、ちょっとネットで検索して調べればパッと情報が出てくる時代です。それを、調べもしないで、軽く発言する。そして指摘されるとこっそり削除で終わり。これが与党の自民党なら大騒ぎだろう。

アフガンで鉱物資源の話がでているので、もしかしたら、チャイ国は、最初からそれを狙って、米軍が撤退したところでタリバンを利用しのかもしれないですね。
チャイ国は、あれはもう過去の話だからって正当化しようとしている。普通にみれば、テロ支援国家じゃないですか? そこを日本のメディアはまた問題視しない。チャイ国のことは避けて、「イスラム」と「過激派」いう部分だけを強調している。ウイグルとイスラムを結び付けて、ウイグル人の弾圧を正当化させようとしてるのかもしれない。
タリバンは、初めからもう、暴れまくっている。
チャイ国は、日本に対しては、もうかれこれ何十年も経っているのに、いまだに「戦犯」と批判し続けている。靖国神社に著名な政治家が、参拝しただけでブーブー騒いでいる。
タリバンがやってる行為こそが「侵略」ですよ?
あれと全く同じことを、チベットや、ウイグルや、南モンゴルでやっているわけですよ? 日本に対して「戦犯」だと言うのは、意図的に「口実」や「言いがかり」を作り、それを政治利用して、日本に、損害賠償させたり、日本の国防衛能力を奪ってるだけですよ。

そして、残念なことに横浜市長選、小此木氏ダメでしたね。当選したのは「パワハラ」で騒がれた人でしょう? TVで報道されないどころか、まるで英雄扱いですね。
そして、今回のこの結果を重く見て小此木氏は引退ですよ。
なぜ優秀な人が辞めて、疑惑満点の人が当選するんですか?
こういう感じで、赤い人らはメディアを利用して、優秀な政治家をいつも、排除している。パワハラ問題が、立憲ではなく、自民だったら大騒ぎですよ。
横浜には「中華街」があるから、チャイ国人がいっぱいいるんだと思う。コロナ化で、日本人は田舎に避難している人が多かったのかもしれない。

日本にいる外国人に対して選挙権だけは、それぞれの母国でってことにして、海外に永住している日本人も、選挙に関しては日本でってことにすれば、もっとましな政治家が増えるような気がする。

Loading comments...