【84】ウイルスとは何か 生物進化の視点 - 大橋眞

3 years ago
11

ウイルスとは何かに関する定義ははっきりしません。遺伝子の自己複製をする有機体から生物が生まれたという進化論から考えると、生物の定義から考えたほうがウイルスの概念をつかみやすくなります。生物は、脂質の細胞膜で覆われた細胞からできており、遺伝子DNAを自己複製します。核を持たない細菌の仲間から核を持つ原生動物が出来て、やがて多細胞生物に進化、そして脊椎動物、その中に哺乳類が進化して、やがて人類が誕生しました。ウイルスは、すべての生物の内部や周辺にいて、生物の作り出すエネルギーを利用して、自己複製をします。
 このようにして考えると、私たちの体内外にウイルスがいるというのは、ごく普通のことであり、ウイルスの世界の中に私たちが生きているといっても過言ではないのです。このようにウイルスは、生物との関係の中で、地球上で遺伝子の自己複製を繰り返してきたわけです。ウイルスは恐ろしいというイメージは作られたものであり、ウイルスとの共存関係が基本にあるからこそ、私たちが生きてこられたわけです。地球の生命進化の歴史という観点から考えると、いまの私たちが居ることが、ウイルスとは共存関係が出来ていることの証です。ウイルスだけでなく、体内外の微生物や、多種多様な生物とは共存関係にあるからこそ、私たちが生きていられるわけです。病原体としてのウイルスの方が稀なのです。
 このように自然の成り立ちを考えると、いまのPCR検査結果は、はたして大騒ぎをするようなものなのかを冷静に考える必要がありそうです。テレビで騒いでいる人たちは、PCR検査は何を見ているのかを理解しているのでしょうか。人が騒いでいるから、自分も騒ぐという程度の人たちではないかと思います。
 これまで日本人は、大自然を敬うという思想を引き継いできました。このような思想を失うことは、最も大切なものを失うことに繋がりかねないのです、

The definition of what a virus is is unclear. Considering the theory of evolution that an organism was born from an organism that self-replicates a gene, it is easier to grasp the concept of a virus from the definition of an organism. Organisms are made up of cells covered with lipid cell membranes that self-replicate genetic DNA. Protozoa with a nucleus were born from a group of bacteria without a nucleus, and eventually evolved into multicellular organisms, and vertebrates, and mammals in them evolved, and eventually human beings were born. Viruses are inside and around all living things and use the energy they produce to replicate themselves.
Thinking in this way, it is quite normal for viruses to be inside and outside our bodies, and it is no exaggeration to say that we are living in the world of viruses. In this way, viruses have repeatedly self-replicated genes on the earth in relation to living organisms. The image that viruses are scary was created, and we have survived because of the coexistence relationship with viruses. From the perspective of the history of life evolution on Earth, our presence is proof that we have a coexistence relationship with viruses. We can live because we coexist not only with viruses but also with microorganisms inside and outside the body and a wide variety of organisms. Viruses as pathogens are rarer.
Considering the origin of nature in this way, it seems necessary to calmly consider whether the current PCR test results are like making a fuss. Do people making noise on TV understand what PCR tests are looking at? People are making noise, so I think they are people who make noise too.
Until now, the Japanese have inherited the idea of ​​respecting nature. Losing such ideas can lead to the loss of the most important things,

Loading comments...