武田信賢vs畠山義就、等持院・三宝院・勝定院での死闘

4 months ago
42

西暦1,467年9月29日
武田信賢率いる軍が、等持院(現在の京都府京都市北区等持院北町)に布陣する畠山義就勢に矢を射掛ける。しかし反撃に遭い、退却するも途中で討たれ、三宝院(現在の京都府京都市伏見区醍醐東大路町)に駆け込んだ。畠山は追撃し、三宝院を攻めた。武田信繁の四男武田元綱が奮戦したものの、東軍は敗れ、畠山によって三宝院に火を放たれ、落とされた。斯うして東軍は、京都の東北部の隅に封じ込められた形となり、追い込まれた。

一元化 公式HP
https://uc-4.com/

Loading 1 comment...