医療産業、軍需産業、不動産投資に共通する情報弱者を罠に嵌めるマッチポンプビジネスモデル 利用規約確認 厚労省が削除したワクチンQ&A利用規約とリノシー利用規約は同じ

7 months ago
17

①厚労省が削除したワクチンQ&A利用規約 私の説明動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43184629

②マイナポータル利用規約 第18条第1項
マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、デジタル庁は責任を負わないものとします。
https://services.digital.go.jp/mynaportal/terms/

③コロンビア政府とファイザー社との契約書 第5条6項 購入者の認識
「購入者は、本ワクチン・その材料および構成物質等は、Covid-19のパンデミックによる緊急事態によって早急に開発されたものであり、本契約書の下で購入者に本ワクチンが供給された後も研究が継続されるものであることを認める。そして、購入者は、本ワクチンによる長期の影響および効果は現時点で不明であり、現時点で判明していない副反応が生じうることを認める。
https://infact.press/2021/11/post-14514/?rf=nvpc&rp=watch&ra=video_detail

④meijiの免疫チェック、利用規約 本サービスの目的、限界について
本サービスは、病気の診断、治療または予防を行い、あるいはこれらを行うにあたって参考とされるものではなく、本サービスにおいて提供される検査結果その他すべての情報は、医師の診断に置き換えられるものでも補充するものでもございません。医師その他の専門家の指導があるときは、当該指導に従ってください。また、健康状態に不安のある方、診断・治療を目的とする方は、医療機関を受診してください。
https://igacheck.meiji.co.jp/terms/v20241205

⑤GAテクノロジー社 リノシー利用規約13条 
当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも何ら保証しておりません。
https://www.renosy.com/term

Loading comments...