秘められた数字 〜空間と時間と宇宙サイクルの古代知識(前半)

1 month ago
31

先日エミー賞を受賞したばかりのAfter SkoolというYouTubeチャンネルから、ランドール・カールソン氏の「神聖幾何学」の講義をピックアップします。

カールソン氏は、主流の歴史や地質学に異を唱えている異端学者でもあり、CNNのコンテンツ作成に携わったりYouTubeでジョー・ローガンやタッカー・カールソンのような有名人と共演するなどしている、フリーメーソン所属の建築家です。

「神聖幾何学」は現在、wooの人たちの間でホットな話題となっており、フリーエネルギーへの期待の高まりとともに、多くのコンテンツ・クリエイターらが言及する機会が日に日に増えていますが、この “合計が9になる神の数字(3,6,9の法則)”は、ニコラ・テスラのフリーエネルギー理論の大前提でもある “振動”と密接な関係にあるので、一通り知っておくといいと思います。

つまりこれは、水や空氣と同じように、宇宙がわたしたちに与えている “数字”というものの本質を理解するための講義であり、これらの “神聖なる数字(9,Q)”の基礎知識がなければ、フリーエネルギーの仕組みを理解することはできないと言えます。

翻訳:@EriQmapJapan
bio.site/EriQmapJapan_
(EriQmapJapan特設サイト)

字幕:@puku2940
Xユーザー名:@RabitSoldier18
https://twitter.com/RabitSoldier18
note
https://note.com/puku2940

ミーム作成:夜明け前&ミーム作成班
Xユーザー名:@maeyoakeq17
x.com/maeyoakeq17

【元動画】
HIDDEN MATHEMATICS - Randall Carlson - Ancient Knowledge of Space, Time & Cosmic Cycles
youtube.com/watch?v=R7oyZGW99os

【関連記事】
1. “神聖なる数字(9,Q)"の基礎知識がなければ、フリーエネルギーの仕組みを理解することはできない。
eriqmapjapan.substack.com/p/1-9q?utm_source=profile&utm_medium=reader2

2. 神聖幾何学のアルファベット
eriqmapjapan.substack.com/p/2-fe0?utm_source=profile&utm_medium=reader2

3. プラトン立体 (プラトニック・ソリッド)
eriqmapjapan.substack.com/p/3-91d?utm_source=profile&utm_medium=reader2

4. 時間の計測に組み込まれた神聖なる数字
eriqmapjapan.substack.com/p/4-9ae?utm_source=profile&utm_medium=reader2

5. 占星術の時間周期と5つのプラトン立体(プラトニック・ソリッド)との関係
eriqmapjapan.substack.com/p/5-5?utm_source=profile&utm_medium=reader2

6.暦(こよみ)には、現代の365.25日の人間暦と、360日の神聖暦があり、神聖歴には、5日間の閏日(うるうび)があった
eriqmapjapan.substack.com/p/6365253605?utm_source=profile&utm_medium=reader2

7. 1日は86,400秒。半日は43,200秒。今から4,320年前に、牡羊座の時代 (アブラハム宗教)が始まった。
eriqmapjapan.substack.com/p/7-86400432004320?utm_source=profile&utm_medium=reader2

8.「世界中のあらゆる文化圏で、人類を滅亡させる大洪水があった」そして「大洪水以前の人類の寿命は、現在よりもはるかに長かった」
eriqmapjapan.substack.com/p/8-cb9?utm_source=profile&utm_medium=reader2

9.ドワパラはカリの2倍、トレタはカリの3倍、サティヤはカリの4倍。つまり、カリ・ユガの期間を2倍、3倍、4倍にして、全部を足すと、最初の数字の10倍になる。
eriqmapjapan.substack.com/p/923423410?utm_source=profile&utm_medium=reader2

10. (太陽)半径432,000マイル、直径864,000マイル。(月)半径1,080マイル、直径2,160マイル。(地球)半径3,960マイル、直径7,920マイル。どれも足すと9になる。
eriqmapjapan.substack.com/p/10-4320008640001080216039607920?utm_source=profile&utm_medium=reader2

11. 古代の高度な測地学の知識を証明する証拠
eriqmapjapan.substack.com/p/11-ea1?utm_source=profile&utm_medium=reader2

12. 地球の大きさや形状を測る場合、それは、地球のどの位置で測定するかによって変わってくるが、古代人はこのことを知っていた。
eriqmapjapan.substack.com/p/12?utm_source=profile&utm_medium=reader2

【QAJFの主な活動はこちら】
https://rumble.com/user/QArmyJapanFlynn/about

Loading comments...