NATOは防衛同盟のはずですが、ストルテンベルグ事務総長からは戦争拡大だけ、和平の言葉が聞こえません。

1 year ago
3

NATOのイエンス・ストルテンベルグ氏は、「同盟国から寄贈された」兵器でロシア国内の標的を攻撃できるようにする時期が来たと考えている。ウクライナ兵がどれだけ亡くなっても気にしないのでしょうか。

Loading comments...