セキュリティ・クリアランスの重要性

6 months ago
6

次から次へと、ゾッとするような情報が出てます・・。

>#516 独占スクープ!各省庁のデータ管理はあの国が関係していた

>#517 【後編】独占スクープ!各省庁のデータ管理はあの国が関係していた

やっぱり、出てきました。役所の入札。安物買いの大損。
前回ブログで書いた通り、安い物で入札すると、チャイ国製品が優先される。それで、知らず知らずのうちに、チャイ国製品ばっかり入札していることになってきている。

結局、昔のやり方に戻した方がいいってことですよ。

昔のように、少々値段は高くても、古くからある地元の日本製のものを役所が買うようにすれば、安全対策にもなるし、企業も大助かり。余裕が出来れば新製品の研究に取り組むこともできるかもしれない。そして政府との信頼関係も復活し、企業の方から進んで政治家を応援するようになる。その企業の中には、そこそこの社員がいるわけですよ。その分票が取れる。

わざわざ、チャイ国人にパー券を買ってもらって、日本人のいないチャイ国人ばっかりのパーティで、自慢げに政治を語る必要も無くなるわけです。ああ、情けない。その姿を見た国民は政治から離れていく。
国民が政治に無関心になるのもわかる気がします。
政府がそんなだと、企業も国民への関心が薄くなる。
政府と同じように、鼻の下を伸ばして、チャイ国人のために熱心になる。技術がごっそり盗まれているとも知らずに。

これで、アメリカから妨害されれば、アメリカが悪いになるんでしょう?
チャイ国とズブズブだから警戒されるんですよ。
>【平井宏治】アメリカが警戒する日本製鐵「超親中」リスク【デイリーWiLL】

役所が、外国の製品のものを安く買えば、安全保障は無きに等しい。

役所が安物買いに走れば、日本の企業は役所からの買い手が無くなり、その分利益が落ちる。そして、銀行からお金を借りるしかなくなり、返せない企業も増え、どんどん衰退していく。破綻した経営者は役所を恨むようになる。悪循環しか見えてこない。その対策として、日本企業に対しては、補助金という形で支援するしか方法が無くなる。国民に対しては一時的な「バラマキ」で済ます。そこで止まってしまう。

これが、政府から買ってもらってたら、そのまま企業の利益になるので、わざわざ銀行から過剰に借りることも無くなる。

外国との共同事業も悪いことではないですよ。日本だけではどうにもできないことが、外国と協力すればできることもある。
協力するにも、やっぱり敵対国と関係をもつのは、良くないですよ。

付き合う相手を間違えたらだめです。国民から見ると、これはかなり「ショック」でした。これは、日本の「総理婦人」として失格です。
それとも脅されているんですか?
>中国大使館で「国際女性デー」祝う 岸田総理夫人も出席(2024年3月21日)

>【深層NEWS】中国漁船が相次ぎ転覆…台湾実効支配の金門島で緊迫 中台の攻防と戦略とは▽南シナ海・太平島でも対立激化 台湾が港湾整備で4000トン級フリゲート艦入港も▽米比の防衛関係強化で中国けん制

• 【深層NEWS】中国漁船が相次ぎ転覆…台湾実効支配の金門島で緊迫 中台の...

ルールを守って、協力できる国じゃないと。お互いにそれが努力できる国にならないと、信頼関係は成り立たない。

グローバルの全てが「悪」とは思わないけど、せめて役所の内部のものは日本製品一色になってもいいくらいじゃないですか? 
政治化・役所と国民の距離を近づけるには、それしか方法はないと思う。
「あれやってます」「これやってます」と、ただ訴えるだけじゃだめですよ。信頼を失ったら、言葉よりも行動で示さないと戻ってこない。

日銀も終わってますよね。一般人でもわかるのに。
>3月19日緊急生配信!日銀マイナス金利解除

大事なものが「日本」じゃなくなってきているんですよ。
ここを、もう一度考え直した方がいいと思います。

Loading comments...