源頼朝の勝ち名乗りの吉書始

2 years ago
2

西暦1,189年10月31日
源頼朝が、胆沢郡鎮守府に鎮座する鎮守府八幡宮(現在の岩手県奥州市水沢佐倉河宮ノ内)を参詣し、吉書始の儀式が執り行われる。戦功のあった以下2名を始めとする御家人に所領が充てがわれた。
①千葉常胤(陸奥国の以下の郡の地頭職に任ぜられる)
❶行方郡
❷宇多郡
❸亘理郡
❹伊具郡
❺岩城郡(後の磐城郡)
❻宮城郡
❼黒川郡
②畠山重忠(陸奥国地頭職に任ぜられる)

一元化 公式HP
https://uc-4.com/

Loading comments...