体に悪い油とは!?

2 years ago
15

油にも色々ありますが、全部が悪いわけではありません。

悪い油で有名なのは、サラダ油にキャノーラ油です。

この動画では、伝えられていないオメガ3とオメガ6にオメガ9。
我々日本人には不足しやすい油は「オメガ3」です。
「オメガ3」は、魚やえごま油、亜麻仁油が有名です。できるだけどんどん積極的に摂取していきましょう!
オメガ3:オメガ6 の比率は、1:2~1:4 が良いとされているのですが
日本人の場合、1:6 から、極端な場合は1:50 という状態にあります。

マーガリン、ショートニングやファットスプレッドなどのトランス脂肪酸は、誰でも知っているほど体に悪いのですが、キャノーラ油やサラダ油が体に悪い、しかも脳にも影響されていることって知っていましたでしょうか?

この動画で出て来るリノール酸は、ごま油にも含まれています。
リノール酸を過剰に摂取するとアレルギーを引き起こす原因となります。
現に私はゴマ油を摂取して、完治していたアレルギー性鼻炎が再発しました。
しかしゴマ油の摂取をやめれば、鼻炎は治まりました。

Loading comments...