Premium Only Content

ザイム真理教「増税の美学」2
ザイム真理教「増税の美学」
再チャレンジが出てきましたよ。
まだまだ、掘り起せば埋蔵金が30兆円もあると言われているのに、理由をつけて増税をしたがる。これこそ、お金に取り付かれた宗教みたいなもの。
>「国債60年償還ルール」と「減債基金」の廃止で、30兆円の埋蔵金が…防衛費増額も本当はこれで解決する
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f...
今騒がれているコラボ問題も、国の税金が半分使われているとかいう話です。ここから出たお金を防衛費に回せば余裕じゃないですか?
外国への支援金は別枠だろうと思いますが、国民から、「外国へ500億ポン日本人には増税」と思われても仕方ない。
>岸田氏、国際研究に500億円の基金創設表明/ネット「外国へ500億ポン日本人には増税」「国立博物館が20億の予算で泣いてたが」「国民の税金を海外へばら撒く岸田」
そもそも、なぜ今増税・賃上げをしたがるのか意味不明です。
エネルギー価格高騰で、食品があれもこれも値上がりしているじゃないですか? それって、どう考えても、その食品を作っている企業が疲弊しているということですよ? 政府が支援したのはメディアが必死で宣伝している宿泊業や飲食業だけじゃないですか? これだけ連発して食品が値上がりするということは、それらの企業には何もしてないってことです。
食品関係の企業に補助金を出して、食品が値上がりしないようにすれば、一般人の生活は安定しますよ。何というか、考え方が逆。個人に対しての支援より、企業に対して支援するべきだと思う。いくら個人に支援しても、生活に必要なものや、食品が値上がりすれば、プラスマイナスゼロですよ? 一般人にとっては一時的なお小遣いでしかない。
これでは、なんの成果も、成長もない。
国民の玉木代表が、まともになってきました。
ここを応援して、公明と宏池会を削った方がいいように思えます。
>増税?利上げ?日本の経済政策は今変更すべきか?カギはNAIRU 玉木雄一郎が解説
https://youtu.be/Hsihn9yiaR4
>「異次元の少子化対策」具体化へ 関係府省の会議 19日に初会合
>自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘
この少子化問題、何が根本的な問題か、全然わかってないと思う。
晩婚は関係ないと思いますよ。
グローバル社会の盲点です。一番の問題は、日本人の海外移住です。
今までは、海外よりも日本の方が住みやすいと思う人が多くて、海外移住を考える人は、余生の楽しみ目的の高齢者が多かったと思います。
グローバル化で海外移住を支援する会社が増え、若い人も海外で働くことを目的とした移住がしやすくなり、急激に日本を出る人が増えたことが、高齢化や少子化の原因ではないかと推測します。
>日本人の100人に1人が海外に滞在する時代に!「海外移住.com」を全面リニューアルオープン
>01-15 テスラへの抗議活動で明らかになった中国EVの実情
https://youtu.be/ix36ou01RAA
中国情報を見ているとよくあることですが、自社企業をトップにするために、世論誘導したり、ライバル会社に対して嫌がらせをしたりが普通の国です。特に今の日本のメディアは、堂々とチャイ国の宣伝をしまくっている。ニュース番組のはずが、特定の企業の宣伝番組になってます。何かにつけて企業と商品の宣伝が入ってます。ニュース番組なのに。
日本人が日本の生活が嫌になるように、メディアが世論誘導している可能性があります。今思えば、メディアの内容は海外移住の話が多いです。
今の日本の少子化・高齢化問題による人材不足で、移民を呼び込む政策は、チャイ国人が、ウイグルを侵略した時の仕組みとよく似ています。
働けるウイグル人を国外に出稼ぎに出し、国内に老人・子供・女性だけになれば戦える人がいないので、そこへ一気に漢民族が入ってきて、棒をもって暴れまくり、支配するわけです。
そして、その悪行を隠すために、ウイグル人の愛国心を捨てさせ、チャイ国の愛国心を植え付ける。
これにより、「東トルキスタン」という国が、いつの間にかチャイ国の自治区になったというわけです。
日本人は海外移住に熱をあげ、日本を出ていく人が急激に増加している。コロナによって高齢者が犠牲になる、日本国内の人口が少なくなるのをコロナが加速させています。高齢者が増えれば若い人に負担がかかります。
人口が減れば税金も少なくなります、そこで増税すれば、更に若い人は日本での生活が苦しくなり、海外に逃げ出します。有事が近いとなれば、尚のこと。
防衛強化に関しては、力を入れるようになったけど、その他がグダグダですね。安倍氏の時は、状況をよく読んでいて、思っている事よりも先の動きをしていたので、流石だなと思ってみてたけど、総理や大臣をやる人が変わるとこうも違うんだ見たいな・・。
>【菅前総理、岸田総理に苦言】岸田総理大臣が派閥の会長を続けていることについて、菅義偉前総理大臣「歴代の総理大臣の多くは所属する派閥を出て務めていたのではないか。みずからの理念や政策よりも派閥の意向を優先するようなことはすべきでない。」
ほぼチャイ国人ばっかりの支援の宏池会。ここの派閥の要望を聞いてたら、当然チャイ国人が希望する人材が優先されます。
公明もチャイ国の代弁者みたいな人が代表になっている。
総理が中共ズブズブだと、主権を奪われているようなものです。
菅氏と、萩生田氏と、高市氏と、世耕氏。
4人がタッグを組めば、日本を取り戻せるのでは?
・・と個人的には期待しています。
米国の梅さんは、予想通りの展開というか。
やっぱり、チャイ国と繋がっていたかって感じです。
-
LIVE
Matt Kohrs
8 hours agoStocks Hit Record High, Breaking Jobs News || Live Day Trading & Analysis
890 watching -
LIVE
Wendy Bell Radio
4 hours agoSchilling For Big Pharma
6,264 watching -
LIVE
Crypto Power Hour
2 hours agoMemecoin Masterclass
124 watching -
LIVE
Major League Fishing
1 day agoLIVE Tackle Warehouse Invitationals Championship, Day 1
2,130 watching -
LIVE
LFA TV
2 hours agoLFA TV ALL DAY STREAM - FRIDAY 9/5/25
5,826 watching -
1:49:27
Game On!
19 hours ago $2.36 earnedIt's A FOOTBALL Friday! NFL In Brazil! Chiefs vs Chargers Preview!
25.8K -
LIVE
JuicyJohns
52 minutes ago🟢#1 REBIRTH PLAYER 10.2+ KD🟢
79 watching -
14:31
Adam Does Movies
13 hours ago $2.78 earnedAlien: Earth Episode 5 - Recrap
32.5K2 -
12:54
Michael Button
18 hours ago $2.48 earnedWhat If We’re Just the Most Recent Civilization?
11.6K14 -
1:15:19
Surviving The Survivor: #BestGuests in True Crime
2 days agoDonna Adelson's Defense Witnesses Get Caught Up on Stand; Will Jurors Believe Them?
2.55K